2013年(平成25年)のお年玉商品は?

2012年11月25日

来年のお年玉年賀はがきの当選商品です。

少しづつ変わっていますが、だいたい例年どおりです。
万人が当たってうれしいものはそう変わらないですからね。

それにしても、1等だけでも3千人以上が当たるはずなんですけど、なかなか私のところに来てくれないな〜。(^^;)

お年玉賞品と当選本数
1等 当選番号:(6けた)
   当選本数:3,466本(100万本に1本)
 ・選べる海外旅行・国内旅行
 ・ノートパソコン+デジタルカメラ+インクジェットプリンタセット
 ・40V 型相当液晶テレビ
 ・快適家電セット
 ・デジタル一眼カメラ
 <5点の中から1点>

2等 当選番号:(6けた)
   当選本数:10,399本(100万本に3本)
 ・ 加湿空気清浄機
 ・ デジタルカメラ+デジタルフォトフレーム
 ・ 高級食材
 ・ 折りたたみ自転車
 ・ 日帰りお食事旅行
 <5点の中から1点>

3等 当選番号:(下4けた)
   当選本数:346,647本(1万本に1本)
 ・ 選べる地域の特産品・有名店食品・生活品

4等 当選番号:(下2けた)
   当選本数:69,329,520本(100本に2本)
 ・ お年玉切手シート


お年玉くじ抽選日
2013年(平成25年)1月20日(日)。


年賀郵便の引受けは2012年(平成24年)12月15日(土)からです。
12月25日(火)まで差し出した年賀状は元日に、12月26日(水)〜28日(金)までに差し出した年賀状はできる限り元日に届けてもらえます。

 


posted by お年玉年賀はがき当選番号 at 16:18 | Comment(0) | お年玉年賀はがき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年(平成25年)用 年賀はがきの種類

2012年11月23日

2013年(平成25年)用 お年玉付年賀はがき
 無地/無地(くぼみ入り)/インクジェット紙              50円
 インクジェット写真用                         60円
 ディズニーキャラクター年賀(インクジェット紙)          50円
 ディズニーキャラクター年賀(インクジェット写真用)        60円
 いろどり年賀 うぐいす/もも(インクジェット紙)         50円
 絵入り[寄附金付]全国版「福寿草」星山 理佳 画          55円
 絵入り[寄附金付]地方版(地域ならではの風物をモチーフにした絵柄)  55円

昨年まであった「カーボンオフセット年賀」と「金箔風年賀」は廃止になったようです。
あんまり売れ行きがよくなかったんでしょうね。

年賀状の発行枚数は年々減っているわけですから、掘り起こししたいところでしょうけど、やはり合理化は必要ですうからね。

そのかわり、ネットとの連携が進んでいますね。
ミクシィ、Yahoo!、ウェブポに加えて、Facebookからも年賀状が送れるようになるみたいです。

また、「はがきデザインキット」というスマホアプリを使うと、相手の携帯番号がわかれば年賀状が送れるそうです。

まぁ、突如リア年賀来ちゃったらキモ、とかならないように事前のフォローは必要でしょうけど。(^^;)

 
posted by お年玉年賀はがき当選番号 at 00:00 | Comment(0) | お年玉年賀はがき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年賀はがき、発売。

2012年11月01日

2012年11月1日(木)、2013年(平成25年)用の年賀はがきが発売されました。
2013年賀はがき

ここ何日かでずいぶん冷え込んできましたね。すっかり秋らしくなってきました。

近いうちに木枯らし1号が吹くという予想も出ているそうで…冬のおとずれも案外近いのかも…。

年賀状の準備も早めにやってみよかな。

 
posted by お年玉年賀はがき当選番号 at 23:23 | Comment(0) | お年玉年賀はがき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。